施設概要
各フロアマップ
図書資料室 9:30 ~ 20:30 (日・祝日は16:30まで) |
![]() 女性の生き方、男女平等参画、社会的性別(ジェンダー)に関する図書等を借りることができます。 ※利用登録が必要です。 |
---|---|
図書閲覧コーナー・ 活動コーナー |
![]() |
託児室 | ![]() 研修室等を利用する団体の託児に限り利用できます。 |
印刷コーナーの利用 | 利用できる団体は、下記の通りです。 ・イーブルなごや登録団体 ・貸室利用団体 ・その他地域の公共的団体が、地域住民の学習、交流等のために利用するとき |
視聴覚室 | ![]() 2部屋に分けて利用できます。 |
---|---|
相談室 | ![]() 女性が直面する様々な問題について、ともに考えます。 |
和室 | ![]() |
ホール | ![]() 大規模な講演会などが開催できます(350名)。 席を収納して利用できます。 |
---|
1~3F 貸室 [会議室、研修室等] |
![]() |
---|
アクセス
公共機関 | ・地下鉄 名城線「東別院」下車1番出口から東へ徒歩3分 ・市バス 昭和巡回系統「大井町」バス停前 |
---|---|
駐車場 | 駐車台数 49台 駐車料金 30分以上1回300円(30分以内無料) 駐車場には限りがあります。公共交通機構をご利用ください。 |