社内報・スタッフの声
CHAT GPTについて思う
2025.07.01
初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
私がコニックスに入社して30年、社内報は、25年ぐらい自分で書いています。専務の頃から専務挨拶で始めました。
(それまで、本当につまらない文章を総務部長が社長名で書いていました。)当時、古参幹部に呼び出され、「誰も専務挨拶なんて読みたくない。社長名で書け。」 と言われましたが、僕の気持ちは、僕だけのものです。無視して、ずっと私の名前で書いています。だから、この25年、似たような事を書いています。理由は、当グループは毎月たくさんの社員が入社し、やめていく会社だからです。去年、良い事書いたのに、既に何割かの人が読んでないのであります。この社内報は、コニックスの考え方の指針の一つですから皆さん読んでくださいね。
さて、そうやって思いを込めた挨拶ですが、最近ネタに困るようになってきました。理由は、現場に行くことが減ったからです。そんな僕に強い味方が現れました。CHAT GPTです。ネタを見つける事、つくった文章をブラッシュアップすること、見事に変えてくれます。実は、この社内報以外では、大活躍です。社内報は、私の思いがつまりすぎているのでまだAIでは作る事ができませんが、それ以外では、十分使えます。皆さん、一度使ってみたらいかがですか。おもしろいですよ。
梅雨かどうかよくわからな気候ですが、皆さまご安全に作業お願いします