社長日記
国の借金は、給料上げるために使って欲しい
2025.10.09
高市氏が自民党総裁に選ばれました。早速、日経平均は上がり、円は一段と安くなりました。高市氏の積極財政を想像しての動きでしょう。私は、積極財政を反対しませんが、その使い道は、給料が上がるためにに使って欲しいと心から願っています。野党が、やれ「物価高対策しろ」だ、やれ「減税減税」と言っています。物価は高くはなっていますが、スペインやイタリアなど昔は日本より物価が安いと思っていた国の観光客が「日本の物価は驚くほど安い」とニュースでいっていました。フィリピン、タイの観光客も同様の事を言っています。日本は、物価が髙いのではなく給料が安いのです。減税ついても、毎年定年になり税金を払わなくなったり、大幅に税金を支払うのが大幅減る人の数に比べて、新たに社会に出て税金を払ってくれる人が大幅に少ないので税収は落ちるに決まっています。年寄りの医療費にもメスを入れない状況が続いています。そんな状況で減税というのは、自殺行為だと思います。残念ながら、日本は高賃金、高負担にしなければ持たないと思います。
すべての業界で価格転嫁がもっと進み、もっと給料が高くすることに積極財政を行う。早く最低賃金を2000円にできるよう全力をあげてほしいと心から思います。そのためなら命がけでついていきますよ。